バレエを踊る為には、身体をコントロール・動かす!が大切
◎ 動かす!
- 足首を動かす。
- 膝を動かす。
- 股関節を動かす。
- 骨盤を動かす。
- 背骨を動かす。
- 肩甲骨を動かす。
- 肩関節を動かす。
- 肘を動かす。
- 指先を動かす。
- 顔を動かす。
バレエを美しく踊る為には、自分の意識・イメージで身体を動かす、コントロールする事が大切です。
勝手に動かれると美しいイメージが崩れてしまいます。
崩れる事を止めようと身体の筋肉・関節を縮める事に助けられすぎると、ケガや太くなり、バレリーナのイメージから遠くなっていきます。
どのようにイメージして動かすのか?
どのような踊り、動かしているイメージを実際に見ながらレッスンしているのかが、とても大切です。
それぞれの動かすポイントを意識してレッスンして欲しいと思います。
時間があるときに、海外のバレエ界のレッスン風景を見て、イメージ・動かすを目・脳に覚えさせて欲しいと思います。
新しく取り入れた、特別レッスン・身体の使い方では、美しく踊るためのイメージと共に、動かすポイント・コツを理解する事で、同じような踊り方ができるようになっています。


イメージは大切な事を改めて実感しています。かなりの効果が現れています。


これで、更にパワーアップして応援させて頂けます(*^_^*)
バレエの踊りをレベルアップされたい方へ!
正しいバレエの基本・身体の使い方で踊りたい方へ!
美しく踊るためのイメージを手に入れたい方へ!
新しい特別レッスン・身体の使い方+バレエ整体の詳しい内容は下記よりご覧ください↓
このブログは、バレエボディトレーナー・IMURAが、バレエの身体の正しい使い方を解説しています。
バレエボディサポートでは、バレエ整体&バレエの身体の正しい使い方レッスン(バレエ基本)で、バレリーナさんを応援しています。
詳しくは下記をご覧下さい⇩

LINE・予約・ご相談 OK
LINE・予約受付させて頂きます。まずは友達登録をお願い致します。
メール・予約・ご相談 OK
@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp @i.softbank.jp の場合、メール設定で imu3bbt@gmail.com が受信設定して下さい。パソコンのメールアドレス Gmail Yahoo Outlook などのフリーメールアドレスは大丈夫です。
電話予約
050-7118-5438