





バレエボディサポートとは?
兵庫県西宮(夙川)~神戸~大阪~関西~全国~世界より、 バレエ整体でバレリーナの身体、股関節、膝関節、足首関節、背骨、骨盤、肩関節など、美しく踊れる身体へ整える。それからバレエ基本・正しい身体の使い方をレッスンしています。
バレエ整体 & バレエ身体の正しい踊り方レッスンで、バレリーナさんを応援!
バレエボディトレーナーの井村は、2022年で27年の経験で個人個人の年齢に合った身体へのバレエ整体&バレエ身体の正しい踊り方レッスンをさせて頂きます。無理な施術は致しません。ケガなどの場合は、整形外科の受診後のケア・リハビリをさせて頂いております。ご安心ください。
バレエボディサポートに行けば何ができるの?
バレエボディチェック
今の身体のバランス・成長・筋肉・骨の状態をバレエボディトレーナーの経験(2022年で27年になります)より、チェックさせていただきます。
バレエ整体

クラシックバレエを踊る為の身体を生まれつき持っているのは、バレエが生まれた国・ヨーロッパ・ロシアの人達です。日本人の身体は、クラシックバレエを美しく表現して踊る為の身体ではないと言われています。
ですが、 バレエボディトレーナーのバレエ整体は、股関節、骨盤、背骨、膝、足首、甲とバレリーナの身体に、アンディオール出来る身体へ!
- アンディオール・ 股関節・太ももの筋肉・開く脚
- アラベスク・骨盤・腰椎・背骨・柔らかい筋肉へ
- 甲・ルルべ・足首・足先・足裏・美しく伸びる甲へ
- 膝・ふくらはぎ・美しく伸びる膝へ
- 全身のバランスを整えて美しく踊れる身体へ
- 日本人の股関節をできる限り無理の無いように、開く・上げる、方向・角度を作れる身体へ。
- 脚の長さ、手の長さ、長くする事はできないので、筋肉を柔らかく歪みを整えて真っ直ぐな脚へ。
- 身長が伸びる為の妨げになる、偏ったバランス・ズレている背骨などを整えて美しい成長へ。
バレエボディトレーナーのバレエ整体は、日本人の身体をクラシックバレエで美しく表現する事ができる身体に近づけていきます。
バレエ身体の正しい踊り方レッスン

世界基準の高いレベルのバレエ基本・正しい身体の使い方・踊り方のレッスンも受ける事ができます。美しく高いレベルを理解して一緒に目指します。
- バレエ基本・身体の使い方をわかりやすく伝えます。その内容を理解してコントロールできる
- 世界のバレエレッスンを一緒に感じながら、理解したバレエ基本・身体の使い方をコントロール・レッスンして、同じように踊ることができる
- 日本では育ちにくい世界バレエのイメージ・感性を、目・身体・脳・バーチャル体験して育てることができる
どんなことするの? 流れ ⇩
1、現在の身体の状態チェック
全身の前後、下半身アップの前後、側弯チェック、開脚ストレッチ、前後開脚左右ストレッチ、など、バレエで大切な身体のチェックさせて頂きます。
2、チェックした改善ポイントの解説
チェックして改善ポイント・改善方法をわかりやすくお伝えします。ストレッチ方法・身体の整える方法・バランス整える方法などをお伝えします。
3、バレエ整体
バレエ整体を受ける前(股関節・筋肉と固まり動きません)↓

バレエ整体後(柔らかくなり開けるようになる)↓

バレエ整体は、レッスンでの疲労や間違った使い方、日常の疲労も解消することができます。子供〜大人まで受けて頂ける優しく効果がある整体です。
バレエ整体だけでも踊りやすくなりますが、体が固まって来る理由は、間違った使い方で躍っているからです。世界基準のバレエの基本・身体の使い方を学び、自分自身の身体に覚える事が1番大切です。
バレエボディトレーナーは、バレエ身体の正しい踊り方・使い方・育て方を学んでいます。伝える事が専門です。
4、現在のバレエ・チェック&解説
少しバーを使ってバレエシューズで動きを見させて頂きます。年齢に合わせて見させて頂きます。お悩みのポイントがございましたら教えて下さい。なぜ?を解消するポイントを見つけます。
5、バレエ身体の正しい踊り方レッスン
世界基準の高いレベルのバレエ基本・正しい身体の使い方・踊り方のレッスンも受ける事ができます。美しく高いレベルを理解して一緒に目指します。
下記の課題レッスン動画を使ってお伝えしていきます。
8歳~18歳のバレリーナさん
- 1 足裏・甲・足指、正しい使い方
- 2 指・手先・手首・肘・肩甲骨・肩、正しい使い方
- 3 裏~膝~股関節・骨盤・軸、正しい使い方
- 4 引き上げて美しく踊る、正しい使い方
- 5 アンディオールで踊る、正しい使い方
- バレエ整体で美しい身体と踊りやすい身体へ整える
プロになる・踊り続ける為に、10歳~18歳の時期が一番大切です。カラダの成長・正しい身体の使い方・感覚、◎ 身長、◎ 骨・関節、◎ バレエ基本、美しい身体・美しく踊るバレリーナになる為の準備期間
19歳~28歳・大人のバレリーナさん
- 1 足首・足裏のトレーニング
- 2 股関節・アンディオールのトレーニング
- 3 下肢・膝・ふくらはぎのトレーニング
- 4 体幹・腹筋・背筋のトレーニング
- 5 肩甲骨・胸・腕のトレーニング
- バレエ整体で美しい身体と踊りやすい身体へ整える
大人へと成長した身体を、プロとして、踊り続ける為に、筋肉を鍛える事が大切です。バレエの基本の筋肉だけでなく、大人の踊りが出来る、その他の筋肉・身体を作る。全ての踊りに対応できる・創造性・豊かなカラダへ!

- バレエ基本・身体の使い方をわかりやすく伝えます。その内容を理解してコントロールできる
- 世界のバレエレッスンを一緒に感じながら、理解したバレエ基本・身体の使い方をコントロール・レッスンして、同じように踊ることができる
- 日本では育ちにくい世界バレエのイメージ・感性を、目・身体・脳・バーチャル体験して育てることができる
6、自宅・教室で練習する
次のレベルアップ課題レッスン動画をお知らせいたします。その動画をご覧頂きながら、1週間〜2週間・自宅でレッスンしてほしいと思います。1週間〜2週間・練習しましたら、お越し頂くと更なるレベルアップポイントを解説させて頂きます。
7、継続がバレリーナを育てる
続けて積み上げる事がバレリーナになる方法です。お越しになれる時で良いので無理なく続けて欲しいです。予約・お越しをお待ちしています。
コンクール・発表会・レベルアップ

コンクールで結果を出したい、発表会までにポアントでしっかり踊りたい、そんなバレリーナさんへ、成長に影響が出ないように短い期間のバレエ強化レベルアップトレーニング方法をお伝えしています。
コンクールのバリエーションの練習を何年も続けていると、筋肉が硬く強くなりすぎてしまい、成長・身長に影響が出たり、悪いクセが付きケガの原因になる事があります。そんな身体もできるだけ柔らかくバレエ整体で応援させて頂きます。
8歳~18歳までの期間で、プロとして、踊り続ける為に大切な事は、美しい身体に成長させる(身長)事と、伝統ある正しいバレエを美しく踊る為の方法(バレエの基本・身体の使い方)です。
身体・成長の事が気になるお母様・お父様、ご心配ならご相談ください。
大人からのバレエ

大人から始められた方へは、今の自分自身の身体の状態がバレエを踊る事ができる身体の状態なのかをチェックしてお伝えします。バレエを踊りにくい身体のバランスなどの場合、バレエ整体で美しい身体、踊りやすい身体へ整えます。その後に、バレエの基本・正しい身体の使い方・ケガをしない長く踊り続ける為の方法と感覚をお伝えしています。
ケガ・その後のリハビリ

ケガをしてしまいレッスンする事ができない時、ケガした部位以外のトレーニング方法や、ケガをかばってバランスが崩れている身体・骨盤・背骨・関節・筋肉を整体メンテナンスしています。
料金・コース
バレエ整体&バレエ身体の正しい踊り方レッスンのコース
身体の状態にもよりますが、コース時間の半分をバレエ整体、もう半分を身体の使い方として応援するコース
90分コース・9,000円(税込)
お持ち頂く物
動きやすい服装、 ジャージ・Tシャツ・レオタード・バレエシューズ・トゥシューズ。
写真撮影、SNS利用OK
お店の写真、自分の特別レッスンの写真、自由に撮影してお使い下さい。
動画撮影 ・お断りしています。身体で感じて覚えて帰って頂きたいと思っています。
◎ 何回?通えば?いいですか?と、よくお問合せ頂きます。
今までの20年以上応援させて頂いて感じている事は、ゆっくりでもいいですので一緒に続ける事が大切のようです。
バレエボディトレーナーと一緒に身体の使い方を学ぶ事。その効果は、プロとして踊っているバレリーナさんがいる事で実感しています。
1か月に2回以上から、本格的に・理解・感覚・コントロールできるようです。
1か月1回・2か月1回でも、理解・感じる・コントロールする事ができるようにお伝えさせて頂いています。
すべては、続ける事が大切です。
無理のない期間・リズムで、続けてほしいと思います。
どの期間・時間のバレリーナさんでも、同じように美しく踊り続ける事ができる為に、全力で「バレエ整体&バレエ正しい身体の使い方レッスン」で、応援させて頂きます。
ご安心ください!
場所・地図のご案内
バレエボディサポート
〒662-0052 兵庫県西宮市霞町1-11

お車でお越しの方は、柿本人麻呂のコインパーキングをご利用ください。60分200円が平均価格です。よろしくお願い致します。
近くのコインパーキング・案内

予約・お問合せ
予約受付中時間 10時~20時
予約受付曜日 日曜日
ご都合の良い日時を少し先までお知らせ下さい。
LINE・予約・ご相談 OK
LINE・予約受付させて頂きます。まずは「 井村 バレエボディサポート 」友達登録をお願い致します。
メール・予約・ご相談 OK
@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp @i.softbank.jp の場合、メール設定で imu3bbt@gmail.com が受信設定して下さい。パソコンのメールアドレス Gmail Yahoo Outlook などのフリーメールアドレスは大丈夫です。
電話予約
050-7118-5438
バレエボディサポート

代表:井村 督
バレエボディトレーナー・IMURA
バレエを身体の視点から応援させて頂きます。宜しくお願いします。
〒662-0052 兵庫県西宮市霞町 1ー11