バレエボディトレーナーM・資格取得のご案内

バレエボディトレーナー資格取得の案内
バレエボディトレーナー・資格取得講座

バレエを踊る事で、バレエ基本、正しい身体の使い方、怪我などをしない身体の基本の作り方、ストレッチ方法、それでもケガをしてしまった後のリハビリから復帰までの方法など、バレエ・バレリーナ・ダンサーを応援するを学ぶ事が出来ます。

今のバレエの環境に、プラスになる事を目指しています!

バレエ基礎知識、バレエの身体の基本、正しい・美しい・身体の使い方、ケガをさせない方法、成長と共にどのようにレッスンするのか、個々に合わせてレッスン・トレーニングすると良いのか、など。

海外では当たり前のバレエの基本、身体の基本を学んで頂けます。

バレエボディトレーナーの資格は独自の資格です。日本のバレエ教師の苦手なバレエの身体の基本・アンディオール・引き上げる・膝を伸ばす・甲・軸・が学べます。身体の視点からバレエを応援する事ができるようになります。バレリーナを育てるための大事な内容を学べます。

現在、バレエ教室を主催されているバレエ教師、アシスタントバレエ教師、これからバレエ教師になりたいバレリーナ、バレエ教室を主催したいバレリーナの方にも、役に立つ知識が学べます。

これからの、日本のバレリーナ・ダンサーの為に、身体の視点からも正しく見る事ができる指導者、バレエ教師、サポートが必要になります

バレエは芸術ですので、芸術・感性を育てていく必要もあります。その部分はバレエ教師の芸術・感性が必要になります。

感性が豊かなバレエ教師が沢山いらっしゃいます。そんなバレエ教師から芸術・感性の影響を与えてもらえると素晴らしいと思います。

芸術・感性を表現する為には、身体の正しい美しいコントロールが必要になります。

そのバレエの身体のコントロール、使い方を指導・サポートする人が必要だと思っています。

バレエボディトレーナーは、その一人になる知識を学ぶ事が出来ます。

バレエの基本、美しく踊る為の正しいカラダの使い方・作り方のサポート、バレエを踊る事で怪我などをしない身体の作り方、ストレッチ方法、それでもケガをしてしまった後のリハビリから復帰までの方法など、バレエ・バレリーナ・ダンサーを応援する方法を学びサポートするバレエボディトレーナーの資格です。

資格取得後

バレエボディトレーナーM・資格試験に合格すると、バレエボディトレーナーの名称を使って活動・仕事をして頂けます。

バレエボディトレーナー は、特許省に商標登録されています。

こちらをクリックして、商標登録確認サイトをご覧ください。

バレエボディトレーナーとして、バレエ・バレリーナの応援をする。どのようなスタイルで応援したいと思っているのか?そのスタイルに合った活動ができるように、最後までサポートいたします。

受講資格

年齢:19歳~

バレエ経験10年以上

  • バレエを身体の視点から応援したいと思っている方。
  • バレエを深く知り追求したい方。
  • 人の為になる仕事を真剣に生きる道にしたいと思っている方。
  • バレエを踊る事が出来なくなったがバレエの道で生きていきたい方。
  • バレエを応援するバレエボディトレーナーを成長させたいと思っている方。

受講受付~受講~資格取得までの流れ

① 受講の受付

このページの一番下より、LINEからお問合せ&申込みして頂きます。

② 受講料のお支払い

受講料金 580,000円(税込)

受講料の内訳

  • 基本講座回数 25講座(1講座90分)
  • LIVE講座&質疑応答
  • バレエボディトレーナーM資格認定試験
  • 資格取得後のフォロー&サポート
  • バレエボディトレーナー独立支援&宣伝サポート

以上、バレエボディトレーナーMの資格取得から独立経営安定まで、受講料に全て含まれております。

受講料お支払い完了

受講料の振り込み「 三井住友銀行 」「三菱UFJ銀行 」「PayPay銀行 」「楽天銀行」(振込手数料は受講者負担)お振込み確認後に受講日の予約をLINEでさせていただきます。

④ 資格取得講座の受講開始

基本的には、バレエボディサポート・兵庫県西宮市霞町1-11で、実技講座を受講していただきます。

コロナの影響、遠方よりの受講、受講スタイルはご相談受付けております。できるだけ負担が少なく、しっかりと知識と技術を身に着けていただきたいと思っております。

バレエ整体講座

バレリーナ・ダンサーの身体を整えるための方法・バレエ整体を実技をしっかりと交えながらお伝えいたします。

予習・復習・遠方の方・コロナの影響などをフォロー&サポート・資格取得講座専用のサイトまたは動画URLより、動画をみながら自宅でご家族や知人の身体を使って練習していただきます。その際、LINEビデオで練習の様子をLIVEでポイントをお伝えさせていただきます。

バレエ身体のチェック・バレエ身体の使い方講座

バレエを踊るための身体のチェック、美しく踊るための身体の使い方、美しい身体に育てるためのバレエの基本・身体の育て方を、いろいろなパターン・実際のレッスン・自分自身の身体でも感じながらお伝えいたします。

予習・復習・遠方の方・コロナの影響などをフォロー&サポート・LINE でのビデオ講座・マンツーマン(代表:井村)で受講していただきます。バレエのレッスン動画を見てチェックポイントや、間違った身体の使い方などをお伝えしていきます。

そのほかに、バレエの身体の使い方・自分で整えるセルフケア・などの豆知識もお伝えいたします。

⑤ バレエボディトレーナーM・認定試験合格

資格認定試験を受けて頂くには、2つの方法があります。

1つ目は、バレエボディサポート へ お越し頂きます。

ご希望をお伝え頂き予約させて頂きます。

〒662-0052 西宮市霞町1-11

2つ目は、お住まいの地域にお伺いさせて頂きます。

往復の交通費を当日に頂いております。ご希望をお伝え頂き予約させて頂きます。

資格取得試験に合格するとバレエボディトレーナM・認定証を授与させて頂きます。

受付・お申込み

最初は、LINEの面接・自己紹介などをして頂きながらお話をお聞かせ頂きます。バレエボディトレーナーとして活動して頂きたいと感じた方を受け付けさせて頂きます。ぜひ、あなたのバレエへの想いをお聞かせ下さい。応援させて頂きます。

LINE・受付

LINE・予約受付させて頂きます。まずは友達登録「 井村 GOENGO 」をお願い致します。

友だち追加

電話予約

050-7118-5438


バレエボディサポート GOENGO

バレエボディトレーナー・井村

代表:井村 督

バレエボディトレーナー・IMURA

バレエを身体の視点から応援させて頂きます。宜しくお願いします。 

〒662-0052 兵庫県西宮市霞町 1ー11

バレエサポート・バレエボディトレーナー